軽キャン買ってみる?

キャンピングカーがある生活にあこがれる日常を綴っていくブログ

結局カーナビを付けることに

Happy1標準には10インチのAndroidカーオーディオが付いてて、もったいないし、CarPlayでも十分なんじゃないかと思い、しばらく使っていましたが(いや、しばらくも使ってない)、相変わらずCarPlayが繋がらない😩

何度もトライして諦めた頃、いつの間にか繋がるとか、萎える。。。で、やっと繋がってもナビをいじると不満が絶えない。

スマホで見てると、ナビはこれでいいじゃん、とか思うけど、車での地図の使い方って、ちょっと違うんですよねー。何が違うんですかねー。。。画面に表示されている情報量?

スマホの表示内容は歩行者の距離感で、スワイプしたり拡大したり、操作しながら使うことが前提で、広域表示にすると極端に情報が減るし、ルート案内に関しても、目的地まっしぐらならいいけけど、ちょっとそこの1km先にあるコンビニ寄りたい、とか、車だと、もう少し先の情報が欲しかったりする。根本的に欲しい情報の距離感が違うんです。

 

それで、我慢も限界に来たので、結局カーナビを買ってしまいました。

買うならこれ、と以前から決めてた「KENWOOD MDV-M809HDW」を購入!

インストパネルにスッキリ収まる200mmワイドタイプで、7インチではありますが、使う距離を考えたら十分です。しかも、実はこれ、ハイエンド機にもかかわらず、コスパ最高なんです。

これと性能はほぼ同じの9インチモデル(MDV-M909HDF)があり、こちらの方が人気ですが、実売価格は倍近くします。しかしながら、基本性能、画面分解能は変わらず、当然情報量や操作性も同じ。中身が同じで画面サイズが違うだけ。(厳密にはHDMI出力の有無などの違いはありますが)LCDディスプレイの原価考えたら。。。

もちろん画面が大きいことに越したことは無いけど、こだわりなければ、M809断然オススメなんです。最近、2023年モデルが出ましたが、今のところ7インチの後継機種は存在せず、おそらくハイエンドのMシリーズは、9インチのみのラインナップになりそう。価格が下がっている今が買い時!

 

以前の記事で、ETC2.0車載器の機種選びについて書きましたが、まさに、試す時がやってきました!😆

スタンドアロン型のETC2.0車載器を買いましたが、いずれケンウッドのナビに連動させて使いたい、という期待を込めて選んだデンソー製DIU-A211、未使用品を格安で入手たもの。審判の時がやってきました。笑

 

今回購入したもの

・カーナビ本体(KENWOOD MDV-M809HDW)

・取り付けブラケット(ダイハツ純正部番 08606-K5010)

・バックカメラ、接続ケーブル(CA-C100互換品)

取付け中に、追加で購入したもの(後ろのシェルのTVに映すために必要)

・AVプリアウト拡張ケーブル(KNA-17AV互換品)

あと、ダイハツ用のオーディオ配線のハーネスが必要になりますが、Happy1には標準モニタが付いてますので、ハーネスが流用できます。

 

オーディオ裏、配線した状態。。。ぐちゃぐちゃに見えるけど、実際ぐちゃぐちゃです。💦

配線は、難しいことなく、元のAndroidオーディオのハーネスのギボシ端子をそれぞれ外して、代わりに新しいナビの配線を取付ける感じです。余分なハーネスは奥に突っ込んでしまいますが、干渉して音が出ないよう、コネクタなどの固いものは不織布を巻いておいた方が良いですね。

 

TVアンテナとGPSアンテナは配線を隠して付けました。

マイクは上につけてみました。



きっちり収まりました。動作も問題なし。

 

最後に、気になるETCについてですが、なんの問題もなくコネクタ接続できて、ナビもちゃんと認識し、完璧に連動できました!

 

あと、ステアリングスイッチも使えるようにしましたが、ちょっと大変だったので、もし気になる方がいるようならば、後日詳しく書きたいと思います。